設問No.40:狩猟者登録の資格についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:狩猟者登録は、有効な狩猟免許を所持しており、かつ、狩猟事故に伴う損害賠償(3千万円以上)のための保険に入っている場合に受けることができる。
  • イ:違反などにより狩猟免許の効力の停止を受けているときでも、経験年数10年以上の狩猟者と必ず一緒に行くことを条件として、狩猟者登録を受けることができる。
  • ウ:鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に違反し罰金刑以上の刑に処せられた同居親族をもつ者は、狩猟者登録を受けることができない。
答)ア
イ:有効な免許でなければ登録はできない。 ウ:同居親族の違反は、資格要件とは無関係である。