設問No.22:狩猟で使用する猟具についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:散弾銃の標準的な口径は12番又は20番であるが、口径12番より番数の大きい(口径の短い)銃器については使用が禁止されている。
  • イ:5ノット以上の速度で運航しているモーターボートからの発砲は原則として禁止されているが、停泊している又は5ノット未満の低速運航をしているモーターボートからの発砲は認められている。
  • ウ:据銃は、人に危害を加えるおそれがあるので原則として使用が禁止されているが、例外としてセンサー(感知器)付きのものについては使用が認められている。
答)イ
ア:番数の小さい(口径の長い)銃器は使用禁止、ウ:据銃の使用は、例外なく禁止