設問No.190:空気銃の弾丸の最大到達距離についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:弾丸の飛行速度が、初速の25%になったときの距離のことをいう。
  • イ:発射された弾丸が大気中を飛行して、弾丸が殺傷力を持っているか否かにかかわらず、最も遠くまで飛んだときの距離のことをいう。
  • ウ:大気中の射角45度で発射された弾丸が、最も遠くまで飛んだときの距離のことをいう。
答)イ
最も遠くまで飛んだときの距離。殺傷力の有無を問わない。 空気銃の弾丸の場合、通常は45°よりもっと小さい射角で最も遠くに飛ぶ。