設問No.152:散弾の最大有効射程距離についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:散弾が散開して鳥獣を捕獲するとき、ほぼ確実に捕獲できる最も遠い飛距離のことである。
  • イ:散弾の散開が、直径約1メートルの円になったときの距離のことをいう。
  • ウ:散弾が包んでいるワッズが大気中を飛行して、最も遠くまで飛んだときの距離のことをいう。
答)ア
獲物を捕獲できる、最も遠い距離のことをいう。