設問No.358:錯誤捕獲を未然に防ぐための対応についての次の記述のうち、誤っているものはどれか。

  • ア:銃猟にあっては、狩猟鳥獣及びそれらと誤認されやすい鳥獣に関し十分に学習し、矢先の確認を慎重に行う。
  • イ:わな猟にあっては、鳥獣の生態を熟知し、設置場所、設置時期・時間、種類・構造等について十分に検討する。
  • ウ:野外では鳥獣の種類はわからないことが多く、非意図的な捕獲はやむを得ない場合が多いので、特別に気を配る必要はない。
答)ウ
錯誤捕獲が発生しないように、鳥獣の生態や猟具の取扱いについての学習を十分にすることが必要である。