設問No.150:散弾の飛距離についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:散弾は、初速(銃口から出たときの速度)が同じならば、大きい(重い)ほど飛距離は長くなる。
  • イ:散弾は小さいので、その飛距離は風の影響をほとんど受けない。
  • ウ:散弾の飛距離は、射角35~40度で発射したときに最も長くなる。
答)ア
散弾は大きく重いほど飛距離は長くなる。風の影響は強く受ける。 最大到達距離が得られる射角は、ライフル銃が32°C~35°C、散弾銃が20°C~30°である。