-
- ア:獲物が筒の中に入ると仕掛けがはずれ、糸や針金により獲物の首を締めて捕獲する構造のわなである。首が締まりすぎて誤って入った他の鳥獣を殺すことのないようストッパーがついている。
- イ:獲物が筒の中に入ると仕掛けがはずれ、糸や針金により獲物の脚を締めて捕獲する構造のわなである。
- ウ:獲物が筒の中に入ると出入口の戸が落ち、筒の中に獲物を閉じこめて捕獲する構造のわなである。
-
答)ア
非狩猟鳥獣であるイタチ(メス)などを誤って捕獲してしまわないように、ストッパーがついている。