設問No.66:狩猟鳥獣の捕獲が禁止されている場所についての次の記述のうち、適切なものはどれか。

  • ア:鳥獣保護区は、鳥獣の保護を図るための場所なので、銃器による捕獲は原則として禁止されているが、網又はわなによる捕獲はできる。
  • イ:休猟区は、狩猟鳥獣の増加を図るための場所なので、減少した狩猟鳥獣に限って捕獲は禁止されている。
  • ウ:社寺境内では、その神聖さや尊厳を保持するために、捕獲は原則として禁止されている。
答)ウ
ア:鳥獣保護区は、猟法によらず捕獲は原則禁止 イ:休猟区は、減少している狩猟鳥獣の増加を図るために設定されるが、捕獲は原則として禁止されている